ジル520『 温水ボイラー 』使い方。

徐々に春が近づいて来たのか?花粉を感じ始めた塚本です。

 

 

 

春は近づきましたが・・・まだまだ朝晩はかなり寒いです。

 

 

洗顔や洗い物・・・出来ればお湯を使いたいですよね?

 

 

バンテックのキャンピングカーにはお湯が使えるモデルがありますよ〜

 

 

 

 

標準で温水ボイラーが搭載されているのは・・・

 

 

ジル520クルーズ

 

ジル520

 

ジル

 

ジル・ノーブル

 

 

上記4モデルです。

 

 

 

その他にもオプション対応可能モデルが有ります。

 

今回はジル520で温水ボイラー使用方法をご案内致します。

 

 

 

 

ますボイラー搭載位置ですが、車両後部トランクよりアクセス出来ます。

 

 

清水タンクをどけてボードを外すと・・・白い本体の温水ボイラーが見えます。

 

温水ボイラーは22リットルの容量が有ります。

 

 

お湯の作り方ですが、走行時のエンジンの熱を利用した

 

 

ラジエーター式温水システム

 

 

外部100V電源を利用した電気ボイラーです。

 

 

 

 

今回は電気ボイラーでのお湯の作り方ですので

 

 

まずは外部100Vコンセントを接続します。

 

 

 

 

 

次は車両側面給水口より、生活水タンクへ給水です。

 

 

 

 

生活水タンクはサードシート下に設置されています。

 

 

タンク容量はたっぷり使える56Lです

 

 

↑サードシート下の生活水タンク

↑サードシート横に水量計有ります。

 

 

 

 

 

100Vコンセント繋いで、お水を入れて準備は万端

 

 

 

 

では有りませんよ〜

 

 

 

 

 

 

 

次は車内側での準備が必要です。

 

 

 

まずは水関係のポンプを動かすポンプスイッチをON

 

 

水道の蛇口をひねると・・・

 

 

 

 

モーター音はしますが何も出ません・・・

 

初めて使う方はここでパニックになります。

 

 

 

 

でもこれで正解です。

 

 

 

 

この状態では温水ボイラー内には水が入っていません。

 

先程給水した生活水タンクから、温水ボイラーへ水が回らないと

 

 

 

水道からお湯は出ません。。。

 

 

 

 

 

 

しばらくモーターを動かしていると・・・

 

 

 

 

ボッボッッ

 

 

ビシャッビシャッジャッゴボ

 

 

 

なかなか派手な音を出しながら、ボイラー内に水が溜まって行きます。

 

 

暫くしてジャーと水が出るようになると準備完了です。

 

 

 

↓温水ボイラーへ注水中の動画

 

 

 

ちなみにここまでのやり方は、ラジエーター式温水システムでも同じです。

 

ラジエーター式の場合は、この状態で走行するとお湯が出来ます。

 

 

 

ではどれ位の時間でお湯になるかの実験です。

 

お昼12時過ぎ、気温は11℃での実験スタートです。

 

展示車を利用していますので、車両は冷え冷え状態。

 

 

 

 

 

 

 

電気ボイラーのスイッチをONにして水を温めます。

 

 

 

 

まずは1時間後

 

 

 

 

手で触ると温かいでもぬるいかな・・・

 

 

 

 

温度は36くらいです。まだまだぬるいですね〜

 

 

 

さらにもう一時間後・・・

 

 

 

 

温度は・・・51けっこう熱いです

 

 

さらにさらに一時間後・・・

 

 

 

 

温度は60素手ではさわれません

 

 

 

ここから先は温度が変わらなかったので

 

 

電気ボイラーは60℃がマックスでした。

 

 

 

 

家と違いそれなりに準備に手間はかかりますが

 

 

 

旅先でお湯が使えるメリットは有りますよ〜

 

 

 

 

以上、温水ボイラーの使い方でした〜

 

 

 

※車両の使用環境等により、温水になる時間は変わります。