バンテック京都『 ジル・ブラックカスタムエディション 』

皆様こんばんは〜塚本です。

 

本日もバンテック京都10周年イベントのご案内です。

 

 

 

 

 

 

今回の10周年イベントはかなり力が入っていますので、

 

お送りするDMもかなりの枚数を用意しております。

 

連日DM発送準備をしておりますが・・・なかなか終わりません・・・😂

 

 

 

 

 

バンテック京都スタッフの汗と思いが詰まったDMですので、

 

是非ご自宅の郵便ポストに入っていないか見てみて下さい😊

 

今回の10周年イベントですが、カスタム限定車をご用意しております。

 

バンテックの人気モデルジルをベースに、カスタムした車両です。

 

 

 

 

 

ベースはジルの4WD寒冷地仕様、480Wソーラー付きのILiS搭載車です。

 

主なカスタムは下記となります。

 

 

 

 

 

 

フロントグリル&バンパーガーニッシュ半ツヤブラック塗装

 

フロントリップスポイラー装着

 

 

 

 

 

 

カラーホイール(半ツヤブラック)装着

 

 

 

 

 

 

サイドオーニングディープブラックへ変更

 

 

 

 

 

 

ブラックカスタム専用デカール貼り付け

 

 

 

 

 

 

シート生地をジル520用ブラック生地へ変更

 

 

 

 

 

 

ウッドブラックステアリングへ変更

 

以上がジルブラックカスタムエディションの変更箇所です。

 

こちらの車両ですが、6月14日10時より販売開始をさせて頂きます。

 

また、1台限定で10周年イベント特別価格となります。

 

 

バンテックTVの露木さんが紹介動画も撮りに来てくれましたので、

 

恐らく来週くらいにアップされると思いますので、是非ご視聴下さい。😊

 

 

 

 

◉ジル・ブラックカスタムエディション紹介動画

 

※カスタム仕様限定車は1台限りで、6月14日10時より店頭にて販売開始です。

※ご購入は先着順ですが、販売開始時複数名の場合は抽選となります。

※納車後メンテナンスの為、京都店販売エリアのお客様のみ販売となります。

 

 

 

 

◉バンテック京都LINEお友だち募集中〜

友だち追加

10周年イベント『 2日間限定イベント 』

皆様こんばんは〜塚本です。

 

先日からご案内している、バンテック京都10周年イベントですが、

 

6月14日&15日限定の店舗イベントが御座います。

 

 

 

 

 

 

イベント開始後の最初の土日のみ、下記イベントを実施致しますよ〜😊

 

まずはエコフロー製品特別販売会です。

 

 

 

 

 

 

当日はエコフロースタッフが店頭に来ておりますので、

 

ポタ電の容量や使用方法などを専門スタッフに相談頂けます。

 

もう一つキャンプ用品のロゴスの特別販売会も行います。

 

 

 

 

 

 

キャンプでもキャンピングカーでも使えるアイテムを

 

特別価格でご案内させて頂きます。

 

そしてキャンピングカーの道先案内人

 

バンテックTVでおなじみの露木さんもやって来ますよ〜😁

 

 

 

 

 

 

日本中キャンピングカーで走り回り、車中泊も沢山しておりますので、

 

色々なキャンピングカー小話もしてくれると思います。

 

当日は露木ステッカーも持参との事ですので、是非お声掛け下さい。

 

サイン色紙お持ち頂ければサインもしてくれますよ〜😆

 

 

 

 

 

 

エコフロー&ロゴス特別販売会と露木さん来店は

 

6月14日と15日のみですので、是非お越し下さい‼

 

 

 

 

◉バンテック京都LINEお友だち募集中〜


友だち追加

10周年イベントのご来場&ご成約ノベルティ

皆様こんばんは〜塚本です。

 

バンテック京都『10周年イベント』でのノベルティご紹介です。😊

 

 

 

 

 

 

今回ご用意するノベルティですが、ご来場とご成約の2種類ご用意しています。

 

まずはご来店ノベルティですが・・・

 

 

 

 

 

 

ジルのラバーキーホルダープレゼント致します!

 

少しデフォルメされたデザインが可愛いですね〜😊

 

裏面にはバンテックのロゴも入ってますよ〜

 

こちらは先着100組様限定となり、当店よりお送りのDM引換券か、

 

新規ご来店でアンケートを頂けると差し上げますよ〜😆

 

カムロードのドアロックリモコンに付けるとこんな感じです。

 

 

 

 

 

 

厚みも有るのでしっかりとしたキーホルダーです。

 

次にご紹介をさせて頂くのは、ご成約特典としてご用意している・・・

 

 

 

 

 

 

キャブコン型クッションです‼

 

画像のサンプルはジルにて作成しておりますよ〜

 

表面と裏面でデザインも変えたこだわりのクッションです。😊

 

こちらはジル・ジル520・ジルノーブル・コルドバンクス・コルドリーブス

 

そして新型モデルのトリアス480ご成約でプレゼントさせて頂きます。

 

サイズ感はジルの車内に置いた画像を見てみて下さい。

 

 

 

 

 

 

ラバーキーホルダー、キャブコンクッション共に非売品となりますので、

 

バンテック京都『10周年イベント』でゲットだぜ‼

 

 

 

 

◉バンテック京都LINEお友だち募集中〜

友だち追加

バンテック京都『10周年イベント』6月14日スタート!

皆様こんばんは〜塚本です。

 

本日は6月14日よりスタートの『10周年イベント』ご紹介です。

 

 

 

 

 

 

10周年ですので、京都店スタッフ気合い入りまくりです。😆

 

イベント期間中ですが、もちろんご成約特典&特別低金利も実施しますよ〜

 

その他にもご来店特典や店頭イベントもご用意しておりますので、

 

各詳細は随時ブログでご紹介をさせて頂きます。😊

 

 

 

 

◉バンテック京都LINEお友だち募集中〜

友だち追加

九州キャンピングカーショー2025

皆様おはようございます!

 

本日より熊本県のグランメッセ熊本にて

 

九州キャンピングカーショー開催です!

 

 

 

 

 

 

もちろんバンテック製キャンピングカーも展示致します。

 

ホワイトトップさんのブースには

 

 

 

 

 

 

話題の新モデルトリアス480とコルドリーブスを展示

 

RVランド九州さんのブースには

 

 

 

 

 

 

ジル・ジル520・コルドリーブスを展示です。

 

本日含め3日間の開催ですので、是非会場へお越し下さい!

 

 

バンテック京都『 10周年イベント 』

皆様こんばんは〜塚本です。

 

バンテック京都ですが、2015年5月のグランドオープンより10周年です。😆

※プレオープンは2014年9月

 

塚本はグランドオープン翌年の2016年4月に入社しているのですが、

 

気がつけばお店は10周年、塚本は9周年とあっという間に時間が過ぎました。。。

 

少しグーグルマップで振り返って見てみました。

 

 

 

 

 

 

プレオープン後2014年9月

 

地面は砂利で奥のプレハブが仮店舗です。

 

 

 

 

 

 

グランドオープン後2015年5月

 

舗装も店舗も完成しておりますね。

 

 

 

 

 

 

最後は2024年9月の現在バンテック京都です。

 

グランドオープンより10年間で、多数お客様にキャンピングカーをご購入頂き、

 

バンテック京都スタッフ一同感謝いっぱいです。😊

 

そしてバンテック京都10周年を記念して、イベントを実施します‼

 

 

 

 

 

 

イベント開始日は2025年6月14日(土)よりスタートです。

 

特典内容など詳細はもう少し先にご案内させて頂きますね。😊

 

イベント期間中ですが、ジルのカスタム仕様を販売させて頂きます。

 

こちらも細かい詳細は後日改めてのご案内になるのですが、

 

車両紹介動画にてカスタム内容を事前にご覧下さい。😆

 

 

 

◉ジル ブラックカスタムエディション紹介動画

 

※カスタム仕様限定車は1台限りで、6月14日10時より店頭にて販売開始です。

※ご購入は先着順ですが、販売開始時複数名の場合は抽選となります。

※納車後メンテナンスの為、京都店販売エリアのお客様のみ販売となります。

 

 

 

 

◉バンテック京都LINEお友だち募集中〜

友だち追加

黒いホイール

皆様こんばんは〜塚本です。

 

本日は黒いハンドル黒いオーニングに引き続き・・・

 

黒いホイールをご紹介です!

 

 

 

 

 

 

黒いアイテムが3個続いておりますね〜

 

どこぞの黒い三連星を思い出してしまいます。

 

現行カムロードの純正ホイールですが、シルバー塗装のタイプです。

 

 

 

 

 

 

こちらの純正ホイールをベースに、塗装を施したカラーホイールがございます。

 

今回は半ツヤブラックにて、ジルへ装着してみました。

 

 

 

 

 

 

カラーホイールですが、前輪2枚と後輪は外側2枚の計4枚を交換します。

 

なので後輪内側は純正のシルバー塗装のままとなっています。

 

4枚だけですのでコストも押さえつつ、ドレスアップが出来ちゃいます。

 

 

 

 

 

 

今回は半ツヤブラックですが、ホワイト等様々な色に対応も可能です。

 

 

 

 

 

 

先日から黒いアイテムをご紹介していますが・・・

 

この黒いアイテムで仕上がったジルは何なんでしょうかね〜😆

 

 

 

 

 

 

詳細は後日改めてご紹介をさせて頂ければと思います。

 

 

 

 

◉バンテック京都LINEお友だち募集中〜

友だち追加