やまだGW旅行記 ④ 〜道東編❶〜

みなさ〜ん、こんにちは❗️

VANTECH北海道のや・ま・だです❗️

 

大変お待たせいたしました、

今回はやまだGW旅行記2025をお届けします🎵

 

 


 〜道東編❶〜

 


◉ 道の駅おとふけ なつぞらのふる里

 

 

2022年4月15日に移転・リニューアルオープンしたばかりの道の駅です!

 

その名の通り、NHKの連続テレビ小説『なつぞら』の

舞台となった十勝地方の魅力を体感できるスポットとして

たくさんの観光客で賑わっています!

 

お土産はもちろん、グルメやイベントも見どころです

 

やまだ夫妻は”Ramen FUJI”の塩ラーメンと

十勝といえば!のインデアンカレーをいただきました(*´∇`*)

 

 

ほかにも十勝民にはお馴染みの「豚丼のぶたはげ」や

道内各地で腕を振るったシェフが営む洋食店「洋食プチジョア」など

バラエティに富んだご飯が選べるので

食べ物には困りません😉

 

 

道の駅おとふけ なつぞらの里
📍 〒080-0346 北海道河東郡音更町なつぞら2
📞 0155-65-0822
🔗 https://michinoeki-otofuke.jp/

 

 

◉ 道の駅 忠類

 

 

お次は幕別町の道の駅 忠類です!

 

ナウマン象記念館で全身骨格標本を見たり、

ナウマン温泉アルコ236で源泉100%温泉に浸かって

肌ツルツル美人を目指したりできます!

 

ド派手な物があるわけではありませんが

いろいろな発見ができて楽しいですよ♪

 

 

道の駅 忠類
📍 〒089-1701 北海道中川郡幕別町忠類白銀町384番地12
📞 01558-8-3236
🔗 http://www.hokkaido-michinoeki.jp/michinoeki/407/

 

 

◉ 道の駅しらぬか 恋問館

 

 

お次は今年4月29日に移転オープンしたばかり、

白糠町の道の駅 しらぬか恋問館です!

 

海の見えるサウナシャワーコインランドリーを備えた

RVパーク機能も充実しており、車旅のリフレッシュピットとしても最適です!

 

 

道の駅 しらぬか恋問館
📍 〒088-0562 北海道白糠郡白糠町恋問3丁目2-1
📞 01547-5-3317
🔗 https://michinoeki-shiranuka.jp/

 

 

◉ 道の駅 あいおい

 

お次は網走郡津別町にある道の駅あいおいです!

 

 

道の駅あいおいの定番は、なんと言っても元祖クマヤキ

 

 

出典:道の駅あいおい

 

かわいらしいフォルムでお土産にもぴったりです!🧸

 

 

道の駅 あいおい
📍 〒092-0361 北海道網走郡津別町相生83-1
📞 0152-75-9101
🔗 https://michinoeki-aioi.com/
   http://www.hokkaido-michinoeki.jp/michinoeki/2585/

 

 

いかがでしたか?

 

気になるところがありましたら

ぜひ行ってみてくださいね〜🚐

 

次回は「道東編❷」です!お楽しみに!