こんばんは
バンテック北海道小山です
少人数体制のバンテック北海道。。。
どうしてもお客様にお待ちいただく時間などが発生してしまいます
大変ご迷惑をお掛けしてしまうわけです
皆様の大切なお時間をいただいておりますので、
なんとかせねば〜。。。と思っていますいつも
そんなわけで第一弾
(第二弾はまたご紹介いたします)
「懐かしのキャンピングカー雑誌コーナー」
を設置いたしました
場所はこの辺です!笑
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
こちらの雑誌は
1995年頃〜の、某AC誌です
(皆様、23年前は何をしておられましたか〜?笑)
これらたくさんの雑誌は
H地方にお住まいのO様よりいただいたものなのですが、
何か有効に使わせていただきたいなぁと。。。ずっと考えておりました
O様のご主人様は当時からバンテックのキャンピングカーをお使いになっていて、
ず〜っと集めていたACを、捨てることなど、もちろん出来ず。。。
「迷惑でなければ…」
とのお気遣いまでいただいて、バンテック北海道に寄贈して下さりました
たくさんのキャンピングカーファンの皆様の手にとっていただき、
世代を超え、懐かしい話に花を咲かせていただいたり、
ニュージェネレーションのお客様には、こんな車があったんだね!と、歴史を感じていただけることと思います
O様ありがとうございました
(ご主人様…安心して下さい!いつでも見ていただけます!)
皆様、ぜひこちらのコーナーもご愛用くださいねっ
さて、懐かしいキャンピングカーも中古車としてもちろん店頭に並びますが。。。
「えっ!?」
というような中古車が出ることもあります
バンテック北海道もそろそろ中古車が動き出しますよ〜(ゆっくりですが笑)
今日は、ちょこっとだけお見せします
はい笑
「ちょこっとすぎだろ〜」
と、仰らないで下さいね〜
この写真のみで、
何年頃の、何という車種かわかってしまった方は。。。
はっきりいって、
かなりの
バンテック通です
笑
今日のところはこれくらいにさせていただきますが、
徐々に中古キャンピング情報も充実させていただきますので
よろしくお願いいたします
本日ご来店くださいました
T様 納車の日が近づいてまいりました〜
首がかなり長くなっていらっしゃるようでした!少しお待ち下さいねっ
S様 2度目のご来店ありがとうございました
今のジルより何倍も良くなるジルをご提供できるよう頑張ります
K様 本日キャンピングカーライフのスタートをご決断下さいました
K様ご夫妻にピッタリなジル…お店共々末永くお願いいたします
M様 いつもありがとうございます
ご旅行中は水関係でご迷惑をおかけいたしました
それでもソレ以外は最高だったと言っていただき救われました、ありがとうございます
お電話いただいたお客様
メール。。。あれ?なかった気が。。。
今日も皆様ありがとうございました
感謝しております
以上、23年前に生まれました!(←どう考えてもウソです)バンテック北海道小山がおおくりいたしました
ではまたっ