冬の準備を始めましょう vol.6

皆様こんにちは

バンテック北海道の松本です

 

11月も半ばになりましたね

今年も残すところ1ヶ月半、早いですねぇ

寒冷地では11月になると入れ替わる物があるのをご存知ですか?

というわけで今回は

 

 

FFヒーター の

 

 

ご案内をしたいと思います

(サブバッテリーのご案内も一緒にしようと思っていましたが

 予想以上に長くなってしまったので次回にいたします

 

 

さて、冒頭の入れ替わる物、皆様なんだかわかりましたか?

えっ、ザックリしすぎてわからない?確かに、ごもっともです

 

これ、正解は 軽油 なんです

 

 

北海道など寒冷地ではディーゼル四駆のキャンピングカーに

お乗りのお客様が多いと思うのですが、

通常夏に販売されている軽油では厳寒期になると

 

 

配管の途中で凍って

 

 

きちんと着火しない場合がございます

 

 

あれ?そんなの気にしたことなかった…という方、

実は11月頃にはガソリンスタンドで販売されている軽油が

 

 

冬用に切り替わっている  ので、その時期に給油されますと

 

 

燃焼とともに軽油が入れ替えられているんです

 

 

 

そこで冬用軽油を給油されましたら、FFヒーターを全開にして

 

 

1時間ほど燃焼させてください

 

 

これで配管の中に残っていた夏用の軽油が冬用に入れ替えられます

 

 

 

また、これからの季節は稀に 車外の排気管に氷や雪の塊が付着 し

 

 

着火できないことがあります

その場合は雪や氷を落として再度着火してみてください

 

 

余談ですが、バンテックで採用しているベバスト社のヒーターをご使用の際は

 

 

基本的に 着火は全開で行ってください

 

 

また、 温度調節は半分より強い範囲で 行い、 

 

 

 

それでも暑い場合は一旦ヒーターを停止させてください

いつも弱で使用しているとカーボンが溜まったり、

電気の使用量が増えたりします

 

 

 

更に脱線しますが、本体の 吸気口にホコリが詰まる と

 

 

着火不良を起こしたり、自動的に燃焼がストップしたりすることがあります

特にペットと一緒にご旅行される方は、抜けた毛が吸い込まれ

短期間で不調を起こすことがあります

 

 

じゃあホコリを吸い込まないように吸気口にネットを被せておこう!

と思った方、残念ながら今度はネットが空気の流入量を減らして

かえって異常燃焼の原因になってしまいます

 

 

時々でいいので本体の 点検と清掃 をお願い致します

 

 

(本体はサードシート下に収納されていることが多いですが

車種によって異なるので説明書をご確認ください)

 

それでは次回こそはサブバッテリーと下回りのご案内を致します

次回もぜひ、ご覧ください

 

 

 

北海道店公式ラインアカウントです

登録していただきますとブログやYoutubeの更新情報を受け取ったり

キャンピングカーの質問できたり、見積もりをもらえたりと何かと便利です

お友達登録はこちら

↓↓↓

友だち追加